■子供は親を許すべきか
こんにちは、スナフキンです。
最近は、スピリチュアルや
心理学の影響からか、
「親を許すべき」
みたいな風潮があるようです。
確かに、嫌いな親を
許せた方が楽になるし、
心も自由になります。
でも、本当は、
「子供は親を許す必要がない」
んです。
心理学には、
「ランクの法則」というものがあります。
「自分よりも先に生まれた人はランクが上」
という暗黙のルールです。
上と言っても、人格が上とか優秀という
意味ではありません。
立場を尊重する、という意味です。
このランクの法則が破られると、
家族間に問題が起きたり、
関係が悪化したりします。
子供が親を許すというのは、
子供が親を下に見る、という行為なので、
この関係性が破られます。
親は、子供から見下されていると
どこかで感じると、
自分の立場を守るために
子供を力づくで抑えつけたり、
意地悪になったりします。
あるいは、病気になることで、
「お前の好きなようにはさせないぞ」
と反発する親もいます。
親を許そうと思うほど、
親の許せない行為が増える、
という矛盾がなぜか起こります。
生涯、親は子供よりも立場であり、
その関係性は変わりません。
親にとっては、
「いつまでたっても子供は子供」
なんです。
もしも、親から自由になりたいのなら、
親を許すのではなく、
親に許されることが必要です。
「こんな私を許してください」
「こんな私を受け入れてください」
そういう謙虚な姿勢が必要です。
もちろん、ベースに親を敬う意識がないと
自分を許してもらうことは難しいです。
そして、すぐに許してもらわなくても
時間がかかってもいいと思います。
いずれ親も根負けして、
「もう、あんたはしょうがないね」
とそのままの自分を許してくれます。
もし、一生許されなかったとしても、
親が決めることなので、
仕方がありません。
まあ、それはそれでいいか、
と自分を許して生きていくだけです。
ましてや、子供が負い目を感じる必要は
全くありません。
親は親で、子供は親の所有物ではない
ということを学んでいます。
子供が親の言うことを聞かなくても、
ほとんどの親は寂しいながらも、
そんな子供の姿に成長を感じて
嬉しくなるものです。
子供が親を許す必要はありません。
ただ、ありのままの自分でいることに
許されればいいんです。