「なんで私ばっかり…」そんな風に思ったこと、ありませんか?
頑張っているのに報われない。願っても願っても引き寄せられない。
そんなとき、「なんで私ばっかりこんな目に合うの?」と思ったこと、きっとありますよね。
実は、私も同じ経験をしました。
私は以前、もっと売り上げを伸ばしたいと焦っていた時期がありました。「もっと結果を出さなきゃ」「成功している人と比べて私はまだまだダメだ」と思い、気づいたら自分を責め続けていました。
でも、頑張れば頑張るほど心が苦しくなり、やる気までなくなってしまったのです。
そんなとき、ある大切なことに気づきました。
宇宙の流れに乗るためには、まず“今の自分を認めること”が大事だった のです。
今日は、どうして「今の自分を認めること」が宇宙の流れに乗る鍵なのか、そして、どうすればもっとスムーズに自分を認められるのかを、一緒に見ていきましょう。
失敗から学んだ、宇宙の流れに乗る秘訣
引き寄せがうまくいかないとき、私たちはつい「何かが足りないせいだ」と思いがちです。
「もっとポジティブにならなきゃ!」 「ネガティブな感情をなくさなきゃ!」 「私はまだまだ努力が足りないのかも…」
こんなふうに、自分を責めたり、否定したりすることはありませんか?
でも、宇宙の流れとは、「欠けているもの」を埋めようとするのではなく、「今あるもの」を受け入れることでスムーズに流れ出すものなのです。
なぜなら、宇宙は自分が発している波動に、ふさわしい現実を引き寄せるからです。
「今の自分ではダメだ」「もっとこうならなきゃ!」と思えば思うほど、焦りや不安の波動が宇宙に伝わり、それにふさわしい現実を引き寄せてしまいます。つまり、「焦る現実」「うまくいかない現実」を自分で呼び寄せてしまうのです。
だからこそ、まずは「今の自分」を認めてあげることが大切です。
「ダメな私」も、「まだ足りない私」も、すべてOK。
そうやって自分を認めることで、心が軽くなり、本来の流れに乗れるようになります。
自己受容すると、どう変わる?
自分を認めて、自己受容ができるようになると、こんな変化が起こります。
焦りが減る → いいタイミングで物事が進む
「早く叶えなきゃ」と思うと、かえって焦りの波動が出てしまいます。でも、自分を認めると「今のままで大丈夫」と思えて、自然と宇宙の流れに任せられるようになります。
「足りない」ではなく「満たされている」に意識が向く
「これができない」「私はまだダメ」と思っていたのが、「私はもう十分頑張っている」「今の私も悪くない」と思えるようになります。
自己否定がなくなる → 心が軽くなる
自分を責める時間が減るので、エネルギーがどんどん前向きなことに使えるようになります。
実際に自分を認めて宇宙の流れに乗れた事例
事例1:ビジネスの成功を焦る30代女性
Aさん(32歳・フリーランス)は、独立したばかりの頃、「もっと稼がなきゃ!」と焦りを感じていました。仕事は忙しく、クライアントとの関係も微妙になってきた時期です。Aさんは「もっと結果を出さなきゃ」と思うあまり、プレッシャーを感じていました。焦りが強くなると、なぜかどんどんクライアントが離れていくように感じました。
ある日、ふと気づきました。「私は今、頑張っている。十分に努力している」と、自分を認めることを決めたのです。それからは、心が軽くなり、焦ることなく、クライアントとの信頼関係も深まりました。驚くことに、その翌週から新規の依頼が増え、収入が安定し、ビジネスが順調に進んでいきました。
事例2:恋愛がうまくいかなかった40代女性
Bさん(42歳)は、「結婚しなきゃ」と感じるあまり、自分を追い込み、焦りが強くなっていました。「私は愛されないんだ」と、自己否定の気持ちが大きくなり、恋愛も上手くいかないと感じていました。何度もデートを重ねるものの、心が不安定で、理想のパートナーに出会えずにいました。
そんなとき、Bさんは「私はこのままで価値がある」と自分を認めることを決めました。その気づきから心が楽になり、焦りがなくなったことで、自然と周りにも優しくなれました。しばらくして、理想のパートナーと出会い、交際が始まりました。
事例3:自己否定を手放した50代男性
Cさん(50歳・会社員)は、長年努力してきたにも関わらず、昇進できないことに落ち込んでいました。「自分はどうしても出世できない」と、自己否定の気持ちが強くなり、モチベーションが下がっていました。仕事に対する情熱が失われ、なんとなく日々が過ぎていく感覚でした。
ある日、「今の自分を認めよう」と決め、自己受容を意識し始めました。すると、少しずつ周囲との関係が良好になり、気づけば新しいプロジェクトを任されることに。数ヶ月後、昇進が決まり、仕事に対する意欲も取り戻しました。
自己受容を深める5つの方法
1.「過去の自分」に優しい言葉をかける
昔の自分が目の前にいると想像して、「よく頑張ってきたね」「大丈夫だよ」と声をかけてみましょう。
たとえば、過去の過ちに対しても「あの頃は大変だったね。でも仕方ないよ。その時は、それが精一杯だった。今の私に大切なことを教えてくれてありがとう」そんなふうに自分を許すことで、罪悪感が少しずつ軽くなっていきます。
2.「できていることノート」をつける
毎日、小さなことでも「できたこと」を書き出してみると、自己否定が減り、自信が持てるようになります。
例えば、「朝起きれた」「会社に行けた」「晩御飯を食べた」「今日も自分に頑張ってるねって言えた」そんな些細なことでも、できたこととして自分を労うと、実はいろんなことができているんだと気づけます。
3.「私は大丈夫」と唱える
朝起きたときや、落ち込んだときに、「私は大丈夫」「そのままでOK」と唱えてみてください。大丈夫という言葉は、魔法のように安らぎを与えてくれます。不安な時は、ゆっくりと、深く味わうように「だいじょうぶ。だいじょうぶ」と唱えてみてください。それだけでかなり落ち着きますよ。
4.深呼吸をして心を落ち着ける
ゆっくり深呼吸をしながら、「私は安心していい」と心の中で唱えると、焦りが和らぎます。「安心して」これも「大丈夫」に次いで安らぎを与えてくれる言霊です。深呼吸をした後に「十分よくやってるよ。だから安心して」というと、焦りが消えて落ち着いてきます。
5.毎朝、自分をハグして「今日もありがとう」と伝える
鏡の前で自分を優しく抱きしめ、「今日も頑張ってくれてありがとう」と伝えると、自己受容が深まります。セルフハグ(両手で自分の体を抱きしめる)して、労いと感謝の言葉をかけてあげてください。もう十分すぎるくらい頑張っていると思うので「よく頑張ってるよ」と言ってあげるものいいですね。
まとめ
宇宙の流れに乗るために大切なのは、「今の自分を認めること」。
あなたも、焦ったり、自分を責めたりしていませんか?
もしそうなら、まずは「私は今のままで大丈夫」と、自分に優しく声をかけてみてください。
きっと、そこから宇宙の流れが変わり始めます。
この記事を読んで、実践したいことや感じたことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!