こころの休憩室(心理コラム)

バランスは取ろうとすると崩れる

どうも、ともさんです。

久々の積雪で
今日の八ヶ岳は
一面の銀世界です。

よく晴れたのもあって
雪の反射光で
外はとっても明るいです。

今日もそんな
なんとなーく明るい気分で
過ごしていきましょう^^

ところで……

よく「バランスを取る」
という言われ方をしますよね。

「仕事の家庭のバランスが
うまく取れなくて……」

「栄養バランスを考えて……」

そういう時に
バランスを取らなきゃ!
って考えたりします。

でも、これって実は
矛盾した考え方なんです。

なぜなら、
バランスを取ろうとするほど
バランスが崩れるからです。

自転車に乗るとき
バランスを取らなきゃ!
なんて考えませんよね。

歩くときに、
右足にこれだけ体重を乗せて
左肩はこのくらい傾けて、
なんていちいち考えません。

変に考えすぎると、
右手と右足が
同時に出ちゃったりします(笑)

バランスは考えなくても
自然に取れるものであり、
意識して取るものではないんです。

例えば、
ワークライフバランスという
仕事と仕事以外のことの
バランスを取ろうという
考え方があります。

仕事だけに偏らず、
家庭、趣味、学び、交友など、
仕事以外のことも
大切にしようという取り組みです。

もっともらしく聞こえますが、
仕事と仕事以外で
分けて考えている時点で
何かがおかしいんです。

仕事は自分を表現する
一つの手段であり、
仕事以外もまた同じです。

つまり「仕事だけ特別」
と思い込んでいること自体が
おかしいんです。

============

大切なのは、
「こうであるべき」という
思い込みを手放して

自分のハートに従うこと

============

ハートに従っていれば、
全ては自然にうまくいきます。

仕事に飽きたら
遊ぶとか休むとか、
家族とどっか行きたいなーとか、
他のことにも
自然に意識が向きます。

栄養バランスだって、
ハートに従っていれば、

肉を食べたいとか、
野菜が欲しいとか、
納豆食べたいとか、

その時々で、
体が欲するものに気付けます。

「何を食べるべきか?」

「効率よく栄養を摂るには?」

なんて考える必要がありません。

現代人は、情報過多で
なんでも頭でっかちに
考えすぎだと思います。

もっとアホでいいんです。

頭の中の「こうあるべき」を
どんどん手放しましょう。

頭で考えるよりも
ハートに従った方が
ずーっと楽だし
うまくいきます。

アホになって、
ハートの声に
従っていきましょうね^^

**********

■編集後記

**********

1月は体調を崩したので
じっと休んでいました。

暦の上では新年の始まりは
「立春」からと言われてます。

今年の抱負を忘れちゃった人も、
一旦リセットして、
ここから2022年を
一緒に楽しんでいきましょう^^

関連記事

  1. インナーチャイルドを教育する
PAGE TOP